今日は、今年度最後のわくわくランチでした♪
メニューはおでん✨
チケットに色ぬりしながら、期待をふくらませていました。
日中はお天気がよかったので、幼児3クラスでたこあげ大会!!
各クラスの個性光るたこが、空高く舞い上がっていました。
沢山動いてお腹もペッコペコ😊
自分で食べたいおでんを選んで食べました。
ゆりさんの畑で育った大根と白菜。
とてもおいしかったです😋
おやつもスペシャル✨どらやきです。
とっても幸腹な一日でした😆
秋晴れの暖かい日差しのもと、保育園の園庭に〝動物たち″がやってきました❣️
ポニー、ヒツジ、ヤギ、チャボ、ウサギ、モルモット、ヒヨコ、アヒルの8種類!
動物を目の前にすると、恐る恐るにんじんやキャベツをあげたり、うれしそうに触る子どもたちの姿がありました。
地域の方もたくさん来てくださり大盛況‼︎
終了時間までたっぷり動物たちとのふれあいを楽しみました!
たわわに実った園庭の柿✨
電線に野鳥の行列ができるほど大人気です。
ささやまっこもいっぱい食べたい!!と、今日は幼児さんが柿の収穫をしました。
台に登り、手にギュッと力を入れてもなかなかとれず・・・。
クルクルまわしながらひっぱると、、、とれた❕❕❕
カゴ6コ分ぐらいの大豊作でした✨✨
「おうちの人にも食べさせたい!」という声が出ましたので、
おうちにおみやげで持ち帰りがあります。
秋の味覚を一緒に味わってくださいネ!!